特徴
使いやすいインターフェースで、簡単に翻訳できる
翻訳後文章の編集・保存が可能(セルフポストエディット)
用語登録で社内独自の翻訳にも対応
万全のセキュリティ
Officeファイルも直接翻訳
翻訳者による編集にも対応
こんな方に
海外ドキュメントやテキストを
素早く簡単に翻訳したいかたへ
外国語文章やメールの概要把握
- 外国語の会議議事録と報告書、企画書が届いたが単語や文章が理解しづらく量もある。
- 海外担当者からメールがきたが表現がわからない。返信したいのですぐに内容が知りたい。
- 契約書のドラフトが全部英語。概要だけでも把握したい。
- 海外クライアントのWebやストック情報をチェックしたいが英語表記。概要だけでも把握したい。
プレゼン資料や企画書の下訳として
翻訳Buddyのファイル翻訳ならMS Ofiiceファイルを元のレイアウトを保持したまま翻訳できます。お客様による翻訳結果の編集や少しのレイアウト調整で済むのでオリジナル版作成により多くの時間をかけることができます。例えば日本語版のpptファイルがあれば、翻訳Buddyにアップロードするだけで英語版のpptファイルが完成します。
対応ファイル形式:
DOCX, .XLSX, .XLSM, .TMX, .PPTX, .TXT, .SDLXLIFF, .SRT
企業内で翻訳を担当する
プロフェッショナル翻訳者のかたに
プロの企業翻訳担当者様のニーズに応えた強い味方!
多種多様な大量の翻訳業務をこなしたい
- 契約書、報告書に企画書、メール、色々な社内書類を翻訳するには量も多く時間が足りない。
- 翻訳が必要な文書の種類が多岐に渡るため、特性に合わせて機械翻訳をかけたい。
いままで蓄積した翻訳メモリーを有効活用したい
- 今まで蓄積してきた翻訳メモリーがあるので有効活用して機械翻訳を導入したい。
また、更新された翻訳メモリーをご利用の翻訳支援ツールに再度活用することもできます。
用語集を登録して効率化したい
- 社内の文言ルールをきちんと反映させて尚且効率化を図りたい。
セルフポストエディットで更に精度を
UPしたい
- 機械翻訳の出力をそのままでなく、修正してからダウンロードしたい。
ポストエディットサービスでさらに高品質な翻訳へ
詳しくはお問い合わせください。
導入事例
大手空調機メーカー様
経費削減や翻訳者の負担軽減のため、仕様書やデータシート、企画書などの社内文書を日本語から英語に翻訳
大手ソフトウェアメーカー様
それまで人力翻訳で対応していたソフトウェアマニュアルの多言語翻訳(フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語)にコストダウンのために機械翻訳を導入
大手自動車会社様
保証内容の分析や問題の早期検出、膨大なリコールの回避、英語圏では起こらない問題の認識のために現地販売店からの保証クレームをドイツ語、イタリア語、ロシア語等9言語から英語に翻訳
大手フォークリフトメーカー様
海外ディーラー様からの故障に関する情報の素早い取りまとめ、故障内容の分析、問題の早期検出と認識を行うために、英語から日本語への即日翻訳
大手光学機器メーカー様
海外拠点の週報を日本の関係部署が理解するために英語から日本語への機械翻訳を導入。海外拠点とのメールのやり取り(英語、ドイツ語)にも利用
大手自動車会社様
各地ディーラーからの技術的な問い合わせや問題をテクニカルサポートセンター1か所で集約的に管理し、各ローカル言語で即時に回答するチャットシステムに機械翻訳を導入(11言語に対応)
価格表
¥ 30,000 / 月 初期費用 1万円 |
---|
アカウント数
5アカウント
|
言語ペア(エンジンプロファイル)追加
無料
|
利用文字数制限
100万文字
|
Microsoft Officeファイル直接翻訳
○(docx, xlsx, xlsm, xls, tmx, pptx)
|
セルフポストエディット機能
○
|
対応言語(エンジンプロファイル)
日本語 ↔
英語、中国語
英 語 ↔
アラビア語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、オランダ語、韓国語、ポーランド語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、ギリシャ語、イタリア語、スウェーデン語
|
オプション |
---|
用語集登録
¥ 50,000
|
翻訳メモリ リンク作業費用
¥ 14,000
|
エンジンコーディング 作業費用
別途ご相談
|
- 表示価格はすべて税抜きとなります。
- お支払いは12ヶ月契約の月々分割払いとなります。
- 契約初年度は1年間解約できません。2年目以降は月単位で解約が可能となります。
- 請求書発行の翌月末までに銀行振込にてご入金ください。振込手数料はお客様ご負担となります。
- 料金プランの詳細についてはご利用規約をご確認ください
ご契約の流れ
また本契約前までの期間に無料トライアルを設定いたします。
お客様にじっくり体験していただき、再度運用状況を確認させていただきます。
是非ご検討ください。
