会社概要、代表ごあいさつ、沿革
代表挨拶
今、時代は大きく変化しようとしています。
その過渡期にあって、120年の歴史に裏打ちされた弊社の対応力を更に磨き上げ、
お客様のご期待に副えるべく、時代に属した事業体になっていく所存でございます。
時代は急速に変化し、今や両軸の経営を求められ、我々の市場でもOn paperのみならず、Accessibilityにも対応したOn display Contentsを訴求される様になってきております。
単に「モノ」の説明だけでなく「コト」を説明する事をメディアの境界線関係なく求められるフェーズに入ってきております。
海外に於いては30年間の活動の結果、日系のお客様のみならず多くの海外企業、政府機関の皆様へ多種多様なサービスの提供をしてまいりました。
整流化された多言語情報網の構築支援を、多面的な提案力と対応力でお客様の発展に寄与できる企業として進んでいく所存でございます。
代表取締役社長
山形 隆司

会社概要
-
YAMAGATA
株式会社 -
YAMAGATA
JAPAN
株式会社 -
山形印刷
株式会社
- 社名
- YAMAGATA株式会社
- 創業
- 1906年6月1日
- 本社
-
〒220-8515
神奈川県横浜市西区高島 2-6-34 - TEL
- 045-461-4000
- FAX
- 045-453-2856
- 資本金
- 5,500万円
- 営業所
- 大阪、志木(埼玉)、新橋
- 役員
-
代表取締役社長 山形 隆司
専務取締役 小島 毅
常務取締役 岩間 邦久
取締役 斉藤 圭介
取締役 山形 興平
執行役員 小堀 文裕
執行役員 Benoit Geert
監査役 山形 和子 - 事業内容
-
マニュアル制作
印刷・配送
翻訳・ローカライズ
デザイン・コンテンツ制作
システム開発
ドキュメント制作支援システム
グローバル人材派遣・人材紹介
- 社名
- YAMAGATA JAPAN株式会社
- 創業
- 2010年4月1日
- 本社
-
〒220-8515
神奈川県横浜市西区高島 2-6-34 - TEL
- 045-461-1544
- FAX
- 045-522-1910
- 資本金
- 1,000万円
- 役員
-
代表取締役会長 山形 隆司
代表取締役社長 小島 毅
取締役 小堀 文裕
監査役 小田切 晃一 - 事業内容
- 営業
- 社名
- 山形印刷株式会社
- 創業
- 1984年11月1日
- 本社
-
〒969-0265
福島県西白河郡矢吹町中畑南81 - 資本金
- 500万円
- 役員
-
代表取締役社長 山形 隆司
取締役 小堀 文裕 - 事業内容
- 制作及び印刷製本とキッティング
認証取得
事業所 | 資格 | |
---|---|---|
国内 | YAMAGATA株式会社 | 個人情報(プライバシーマーク) |
情報セキュリティマネジメントシステム(ISO 27001) Contents Creation 統括部 1 部/2 部(5Grp を除く)/ローカリゼーション部、人材サービス部、S1事業統括部 S1企画部 |
||
翻訳サービスの国際規格(ISO 17100) Contents Creation 統括部 ローカリゼーション部、ベルギー翻訳部門 |
||
山形印刷株式会社 | 品質(ISO 9001):福島工場 | |
環境(ISO 14001):福島工場 | ||
海外 |
中国 無錫工場 (YAMAGATA WUXI Factory) |
品質(ISO 9001) |
環境(ISO 14001) | ||
FSC(森林認証制度) | ||
中国 厦門 (YAMAGATA XIAMEN) |
品質(ISO 9001) | |
環境(ISO 14001) | ||
労働安全衛生マネジメント(ISO 45001) | ||
マレーシア (YAMAGATA (MALAYSIA) SDN. BHD.) |
品質(ISO 9001) | |
環境(ISO 14001) | ||
FSC(森林認証制度) | ||
オフセット印刷世界標準(ISO 12647) | ||
タイ (YAMAGATA THAILAND) |
品質(ISO 9001) | |
環境(ISO 14001) | ||
FSC(森林認証制度) | ||
ヨーロッパ (YAMAGATA EUROPE) |
品質(ISO 9001) | |
翻訳サービスの国際規格(ISO 17100) | ||
ポストエディット(ISO 18587) |
- 国内
- 海外
- YAMAGATA株式会社
-
・個人情報(プライバシーマーク)
・情報セキュリティマネジメントシステム
(ISO 27001)
制作1部横浜(5Grpを除く)、制作1部翻
Contents Creation 統括部 1 部/2 部
(5Grp を除く)/ローカリゼーション部、
人材サービス部、S1事業統括部 S1企画部
・翻訳サービスの国際規格(ISO 17100)
Contents Creation 統括部 ローカリゼー
ション部、ベルギー翻訳部門
・FSC(森林認証制度) - 山形印刷株式会社
-
・品質(ISO 9001):福島工場
・環境(ISO 14001):福島工場
- 中国 無錫工場(YAMAGATA WUXI Factory)
-
・品質(ISO 9001)
・環境(ISO 14001)
・FSC(森林認証制度) - 中国 厦門(YAMAGATA XIAMEN)
-
・品質(ISO 9001)
・環境(ISO 14001)
・FSC(森林認証制度)
・労働安全衛生マネジメント(ISO 45001) -
マレーシア
(YAMAGATA (MALAYSIA) SDN. BHD.) -
・品質(ISO 9001)
・環境(ISO 14001)
・FSC(森林認証制度)
・オフセット印刷世界標準(ISO 12647) - タイ(YAMAGATA THAILAND)
-
・品質(ISO 9001)
・環境(ISO 14001) - ヨーロッパ(YAMAGATA EUROPE)
-
・品質(ISO 9001)
・翻訳サービスの国際規格(ISO 17100)
・ポストエディット(ISO 18587)
沿革
- 1906年– 欧文対応の帳票印刷物をメインに開発
- 山形平司により神奈川県横浜市に山縣印刷所創業
- 1935年
- 富士屋ホテルグループとの共同プロジェクトで外国人向け書籍「We Japanese」を発行
- 1963年
- 山形長興社長就任
- 1978年
- 欧文電算写植システムの導入
- 活版印刷からオフセット印刷に全面切り替え
- 1983年– 制作から印刷までの一貫生産体制へ
- 神奈川に株式会社山形テクニカルセンター設立
- 1984年
- 福島に山形印刷株式会社 福島工場設立
- 1987年 – 各国語翻訳業務の一貫体制強化
- 株式会社マニュアルイン設立
- 1989年 – 東南アジア進出拠点の確立
- 米国にInternational Technoprint, Inc.設立
- 埼玉に株式会社オーテック設立
- シンガポールにPrintelligence Pte. Ltd.設立
- 1991年
- 宮崎に(株)ページファクトリー設立
- マレーシアにPrintelligence(Malaysia)Sdn.Bhd.設立
- 1996年
- 山形長興会長・山形隆司社長就任
- 8月、福島工場が印刷・製本工場として日本初のISO9001を取得
- 1998年 – 欧州地区におけるビジネス拠点確立
- ベルギーにYcomm EUROPE NV設立。(株)山形テクニカルセンターから(株)ワイコムに商号変更
- 1999年 – 中国での地盤を固める
- 中国・福建省にPrintelligence(Xiamen)Co., Ltd.設立
- 2000年
- 山形印刷(株)萩原工場完成・稼働開始
- Printelligence(Hong Kong)Co., Ltd.設立
- 2002年
- マレーシアにPF 3DワークスMSC Sdn.Bhd.設立
- 中国にPrintelligence(Wuxi)Co., Ltd.設立
- (株)ページファクトリー上海オフィス開設
- ISO14001環境マネジメントシステムを構築
- 2003年
- (株)ページファクトリー、(株)マニュアルイン、(株)オーテックを吸収合併し、(株)Ycomm新体制スタート
- (株)Ycomm宮崎事業所を設置
- Ycomm(Shanghai)Co., Ltd.紹興オフィス開設
- 中国にPrintelligence(Guangzhou)Trading Co., Ltd.設立
- 2004年
- 中国に Ycomm(Shanghai)Co., Ltd.大連オフィス開設
- 2005年 – 山縣グループ創業100周年:さらなる発展へ
- 「YAMAGATA」にグループ社名統一。ベトナムにYAMAGATA VIETNAM Co., Ltd.設立
- 2007年
- インドにYAMAGATA PRINT SOLUTIONS INDIA Pvt. Ltd.設立
- YAMAGATA INTECH(株)が日本および中国においてISO 27001取得
- 2008年
- スロバキアにYAMAGATA EUROPEブラチスラバオフィス開設
- 2010年
- YAMAGATA DOCUMENT SOLUTIONS AMERICA, Inc設立
- YAMAGATA MALAYSIAがFSC(森林管理協議会)からCoC認証取得
- 2012年
- 岐阜県下呂市にCGX Yamagata Japan(同)設立
- 2013年
- YAMAGATA(Wuxi)Co., Ltd.南京オフィス設立
- ハノイにYAMAGATA SOLUTIONS VIETNAM Co., Ltd.設立
- 2014年
- YAMAGATA(株)和光営業所、栃木支店開設
- YAMAGATA INTECH(株)人材サービス部門設立
- 2017年
- YAMAGATAコーポレートウェブサイト新規立ち上げ
- 2020年
- YAMAGATA INTECH(株)人材サービス事務所を新橋に開設
- YAMAGATA INTECH(株)の本社所在地を横浜に移転
- 2022年
- YAMAGATAグループコーポレートウェブサイト新規立ち上げ