イベント
<オンデマンド開催>
DX成功の鍵は目の前の【現場の整理】 〜DX人材教育と現場作業の見える(データ収集・業務手順)化〜
DXビジネスを進める現場のマネジメントの方々に向けて
本セミナーでは、AIサービスやIoTの導入など、DX化に取りかかるも、停滞もしくは、挫折している方々や、これからどういったことをやっていったら良いのか?と悩まれている方々に向けて、その取組みとサービスをご紹介します。
・業務のDX化を成功させる鍵とは:取組み・サービス・人材教育
・見える化(作業標準、手順化)が可能にする「働きやすさ」と、
「働きやすさ」を継続支援するBPO事業
– セミナー内容 –
1. 業務のDX化を成功させるには〜サービスと人材育成
講師:株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
a. DX化を促進する各種サービス
b. 人材教育:NIアカデミー紹介
2. 業務の見える化〜BPO事業とWebマニュアルサービス連携
講師:株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ
YAMAGATA株式会社
a. BPO事業と見える化
b. BPO受託案件とWebマニュアル導入事例
c.「はたらきかたエディター」紹介
3. 質疑応答
![]() |
【講演者】 株式会社エヌ・アンド・アイ・システムズ 取締役執行役員 佐藤 桂|Katsura Sato |
国産系・外資系コンピュータメーカーにて、システム開発(金融系システム)/システム構築(汎用機・分散機・NWに関するシステム基盤)に従事。
SIer/BPOベンダーにて、システム部長・企画部長等を歴任したのち、2009年にエヌ・アンド・アイ・システムズ入社。
エグゼクティブフェローを経て、2018年より当社取締役執行役員を務める。